[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今度はスーパースターのオーラスキル130の「バギムーチョ」紹介です。意外に書くことが多そうなので魔法使いのマヒャデドスと賢者のイオグランデとは別記事にしてみました。バギムーチョのチャージタイムは45秒、消費MPは16。消費MPはイオグランデ25、マヒャデドス24と比べても控え目なのは嬉しいですね。見た目もバギクロスと比べても派手でカッコいい。まずは僕の攻撃魔力の低いスーパースターの威力から。
画像でのバギムーチョはブラックチャックに242~309のダメージ。あれ…結構ムラが…攻撃魔力は187です。僕の装備で攻撃魔力が上がる要素は魔王のネックレスとセルケトのブローチ、聖王のスティックかな?スティックの攻撃魔力上昇はこのためだったかもしれない…
スーパースターはおしゃれさが高いので笑わせてテンションを上げるボケと組み合わせても面白いかもしれないですね。チャージタイム技ですし。パーティーメガネ、超パーティーメガネなんかも。
テンションが2段階だったかな?上がったバギムーチョ。中々ダメージが伸びています。これで攻撃魔力があったら…という事でスーパースターの攻撃魔力が上がる装備を見てみました。
まずは魔法使い、旅芸人、スーパースターで装備できるステージジャンパー上。装備レベル75。錬金効果は攻撃魔力+15×3で攻撃魔力+90。169万8,000ゴールド…高い…高いよ…
次に最近町でよく見かける気がするレイブンスーツ。装備できる職業は旅芸人、魔法戦士、スーパースター。錬金効果は同じく攻撃魔力+15×3で攻撃魔力+75。ステージジャンパーよりは攻撃魔力の基礎効果が低いみたいですね。ただ魔法戦士も攻撃魔力の底上げができる。ギガスラも攻撃魔力が乗るようになったことですし…価格は149万7,999ご、ゴールド…お高いですねぇ…
攻撃魔力上げてスーパースターでバギムーチョライフが一瞬頭をよぎりましたが…価格を見て我に返りました。最後に逃げの一言。ゴールドシャワーあるし!悔しくないし…
七不思議はドルワーム水晶宮2階の研究室にいる学者ドクチョルから依頼されます。
七不思議の写真を撮影してすると、ドクチョルに渡すとお礼にオーブがもらえます。
○海上にそびえる夢幻郷 … イエローオーブ
○プクランドの首長竜 … ブルーオーブ
○吹雪にほほえむ雪女 … ブルーオーブ
○深き森の幽霊列車 … パープルオーブ
○砂塵にうごめく大巨人 … グリーンオーブ
○エルトナの生き人形 … レッドオーブ
○ドワチャッカの謎の飛行物体 … イエローオーブ
戦闘中などに撮影した場合、だいじなものに入らないことがあるので注意。
助手のクティから詳しい話しが聞けます。
【報酬】イエローオーブ
【撮影時間】21時42分
【出現時間】10分~15分程度
【天候】晴れ
ラーディス王島、シュプリンガーがいる付近の海岸(G-6)
【報酬】ブルーオーブ
リンクル地方のキングスライムがいる場所にある湖。
【報酬】ブルーオーブ
ラギ雪原の(A-4)(B-4)にある廃屋の屋根。ランダム出現?
【報酬】パープルオーブ
夢幻の森のキラーマシンがいる場所。
【報酬】グリーンオーブ
ダラズ採掘場(B-5)
砂嵐の夜に、砂防ダムの奥に出現。
【報酬】レッドオーブ
ついに見つかったようです。
場所はアズラン地方(F-5)
【報酬】イエローオーブ
ザグバン丘陵の夜に目撃情報。